この記事の公開日:2020年10月27日
各回、 140名以上の弁護士の先生や保険会社等の業界関係者の方にご参加頂いております人気のセミナーをウェブ形式で実施致します。 さらに、 今回は医療事案に関する個別相談会も同日開催致します。
「高次脳機能障害」「交通事故外傷」「労働災害」等の医療事案に携わる弁護士の先生、 また遺言書における有効・無効の事案で意見書を考えられている弁護士の先生を対象とした医師による医療鑑定セミナーを11月13日(金)ウェビナー形式で開催します。
今年はウェブセミナー(ウェビナー)を開催
2014年より東京霞が関ビルにて毎年開催、 2015年より大阪でも実施。 さらに、 2019年には福岡・札幌・大阪・東京の4都市で行うようになり、 業界関係者から注目を集めている医療鑑定セミナーをウェブにて開催いたします。 当セミナーは、 大手保険会社や弁護士ドットコムなどの社外からの招聘を受け講演も多数実施しており、 専門性の高い当社だからこそご提供できる人気のセミナーです。 今年はウェビナー形式で開催し、 医療事案に関する個別相談会も同日実施致します。
現役の医療鑑定に精通する医師から直接聞ける貴重な機会のため、 日々現場で複雑な医療事案に対応している弁護士の先生から、 ご好評を頂いております。
多数の経験と実績を持つ放射線科医 佐藤俊彦医師が登壇致します。
セミナー開催概要
◇11月13日(金)18:00-18:40 ウェビナー形式
『(仮題)相続時の意思能力』 講師:圓井順子
『(仮題)画像で認知症へ進行する脳を追う』 講師:佐藤俊彦
相続時の意思能力では、 メディカルリサーチの事案例を含み、 代表の圓井順子が分かりやすくご説明いたします。画像で認知症へ進行する脳を追う、 では、 放射線科医のエキスパート佐藤俊彦医師が画像を追いながら、 認知症における脳への影響等についてご講演致します。
★セミナーへのお申込は以下より、 メールアドレスをご登録下さい。
同時開催 人数限定の医療鑑定無料相談会
◇開催日 :11月13日(金曜日)先着4名様
開催場所:弊社会議室もしくはZOOM対応可能(要エントリー)
時間:
1.18:50
2.19:05
3.19:20
4.19:35
※以下の日程でも無料相談会を実施致します。
◇開催日 :11月20日(金曜日)先着10名様
開催場所:弊社会議室もしくはZOOM対応可能(要エントリー)
時間:
1.11:00
2.11:15
3.11:30
4.11:45
5.12:00
6.12:15
7.12:30
8.12:45
9.13:30
10.13:45
ご相談内容
意思能力、 交通事故、 労働災害、 医療過誤、 画像鑑定、 その他、 医療事案に関する内容
各時間枠1組様限定、 ご相談時間は10分となります。
事前にご予約が必要となりますので、 ご希望の方はお問い合わせください。
セミナー、個別相談会お申し込み
FAXもしくは、TELよりお申し込み下さい。FAXの場合は、申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、記載のFAX番号までご送信ください。
TEL:03-6273-4403(平日9時から18時)
担当:伊藤 さやか